被災工夫! ハエ取り
被災地でハエが大量発生している問題で、岩手県大船渡市にある避難所の県臨時職員、伊藤寛宣さんが考案した、
「ハエ取りペットボトル」
が高い効果を上げてている。
ポイントは
「発行系の臭い」
<作り方>
酢 100ml
日本酒 70ml
砂糖 50g
を混ぜた液を入れた2ℓのペットボトル。
上部に穴を開けハエの集まる窓際に置いたり、気の周りに吊るすと、
酢や酒の甘酸っぱい臭いにつられて、ハエが穴から入り、出られなくなる仕組みです。
代用で日本酒がないときは、甘酒にみりんをいれたり、砂糖がない時はオレンジジュースでも可。