
ただいま遠州ありがとうの会では毎月第3日曜日朝7:00~森町にてトイレ掃除の修行をしています!!
イエローハットの社長さんが推進して全国に「掃除に学ぶ会」というものがあります。
そのノウハウを学び、浜松にも立ち上げようという事で森町に行っています。
公共のトイレを2時間かけて便器を磨きあげ、掃除をするのですが掃除といっても手順・道具・要領などなどきちんと決まっていて正直びっくりでした


やればやるほど止まらなくなるくらい汚れが気になりきれいにしたくなっちゃうので不思議です。
汚れた所をきれいにすると自分の
「こころ」もきれいになっていくような気がしてなんともいえない
「すがすがしさ」があります。これはやってみればわかります。まず、自分の家や職場などから挑戦してみてください!!
今回は浜松から新たに5人の仲間も一緒にいきました。その日の朝5時まで仕事をし、寝ずに来てくれた仲間に感謝
今年の夏には浜松でも「掃除に学ぶ会」立ち上げれるように頑張っていきます